【ブログ】愛知県瀬戸市「瀬戸蔵ミュージアム」へ行ってきました

2025年2月22日(土曜日)
毎年恒例の「瀬戸蔵お雛めぐり」ですが、今日は朝からものすごい雪
気温もかなり低く寒かったため、今回は館内の瀬戸蔵ミュージアムを鑑賞してきました。

瀬戸物の歴史博物館の様なミュージアム、昔の陶器の製法などが展示されており、かなり見ごたえがありました。
陶芸まだやったことないので、一度やってみたいんですよね


途中映えるエリアも。
皆さんここで写真をパチパチ
昔の七夕みたいな演出なのかな
古い茶色の街並みに赤やピンクの飾りは映えますね


こんなかわいい焼き物も

悪天候でも楽しめる場所があってよかったです。

ミュージアム出たら見事に晴れてました...
でも瀬戸蔵ミュージアム内は自分は初めてだったので楽しめました。
焼き物や瀬戸の文化を堪能したい方は是非行ってみて下さいね。

Follow me!