利用料金は?

福祉サービスの為、ほとんどの方が無料で利用されていますが、前年度の収入や世帯状況によって、利用料が異なります。
詳細はこちらのページにも掲載をしておりますのでご覧ください。

利用期間はどのくらいですか?

ご利用開始日より2年間利用することができます。

利用までの流れを教えてください

ご利用までの流れをこちらのページで詳しく解説しております。

毎日出席しないと利用できませんか?

毎日でなくても利用可能です。
体調やご自身のペースに合わせて、初めは週2日から始めたいなどご相談することができます。

障がい者手帳を持っていないと利用できませんか?

利用可能です。
障がい者手帳を持っていなくても医師の診断があり、市町村からの利用の決定が出れば利用できます。

送迎サービスはありますか? 自分の車で通うことはできますか?

どちらも利用できます。
送迎は春日井市役所ルートとニュータウンルートで乗り合わせできます。
ご相談に応じて別のルートも検討いたしますので、お気軽にご相談下さい。
車通所については、利用者様専用パーキングを用意しています。

パソコン初心者ですが上達できますか?

たくさんの方が初心者から始め、資格を取得されています。
タイピングなど初歩的な訓練から始めることができます。

どのような障がいを持った方が利用されていますか?

うつ病・統合失調症・ADHD・強迫性障害・双極性障害・アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム
広汎性発達障害・適応障害・難病・知的障害など様々な方が利用しております。

MOS資格はどれくらいで取得可能ですか?

MOSスペシャリストは、パソコン初心者の方であれば最短3か月~平均6か月です。

CADは全くできませんが、CADで就職できますか?

CAD操作に3~6ヶ月・設計知識育成に3~6ケ月 → その後就職活動を行い、就職されています。

グループワークはありますか?

社会性を学ぶソーシャルスキル講座があります。
自己理解・ビジネスマナー・ストレス対処法・就職活動の仕方・応募書類作成など多くのことを学習することが出来ます。
※コミュニケーションが苦手な方でも参加できるよう、ディスカッションなどは控えるようにしております。

障がいを告知なし(クローズ)で就職したいのですが可能ですか?

可能です。
定着支援では、必要な頻度で定期面談にて、不安の改善/解決や助言を行います。

就職後の定着支援は、3年半までと聞きましたが、3年半以降はどうすればよいですか?

原則、利用期間は最長3年間となりますので、利用期間終了後は障害者就業・生活支援センター等の地域の支援機関と連携を図りながら、サポート体制を引き継いでいきます。

工賃はもらえるのでしょうか?

基本的に工賃の支払いはありません。
※ 就労移行支援で行う作業は一般就労を目指した訓練という位置づけのため工賃は発生いたしません。あくまでも就職を目指すために訓練を行う福祉施設です。

事務職を目指しているのですが、どのような訓練を行ったらいいのでしょうか?

EXCEL・WORDの学習は必須です。MOSの資格取得に関しては任意ですが、取得すれば履歴書にも書くことが出来ますので応募へのアピールにつながります。
また、作業訓練にて「数値チェック」「電卓」「ピッキング」などの作業も行っておくことをお勧めします。