【ブログ】精神・発達障害「仕事とプライベートの区別をしよう」
自宅へ仕事は持ち帰ってはいけません
特にメンタルの弱い方は、仕事から帰った後はしっかりとメンタルを休める時間をとる必要があります。
一日の精神的な疲れをリセットするためには、頭の中から仕事の要素をなくす必要があります。
「今日の書類大丈夫だったかなぁ」
「同僚の○○さんにあんなこと言って大丈夫だったかなぁ」
「今日またミスをしてしまった、やっぱり自分はダメな人間だ」
こんな感じで自宅でも色々と考えてしまっていては、残業しているのと同じです。
まだ自宅に帰っていないのと同じなんです。
そのような状態では、一日の疲れなんて取れないですよね。

就業時間以外、仕事のことは忘れましょう。
自宅へ帰ったら仕事のことは忘れましょう。
プライベートモードへのスイッチの切り替えが大切です。
自分なりの切り替え方法を持っておくといいと思います。
自分の場合は、帰宅最中に好きな音楽を聴くことでプライベートモードへの切り替えが出来ます。
ぼーっとしていると、今日の出来事とか気づいたら自然に考えてしまいますからね
毎日疲れが取れないな
心配事や不安ばかりで眠れない
そんな方は仕事とプライベートの切り替えの意識をしっかりと行ってみて下さい。
.png)