【ブログ】パワーポイントはチラシ作りにもおススメです
チラシやパンフレット作成を行う際、皆さんはどんなソフトを使っていますか?
用途によっても変わって来るかと思いますがプロ仕様としましては
アドビの「イラストレーター」や「フォトショップ」が有名かもしれませんね
こだわりがなければ、「エクセル」や「ワード」でも作ることが出来ます。
また、「CANVA」というデザイン系のプラットフォームサイトでテンプレ―トにはめ込むだけで、プロと同じようなチラシを簡単に作成することも出来ます。
更に最近では、AIに作成してもらうという方法も流行ってきております。
今回はその中でも「パワーポイント」を使ったチラシ作りを紹介したいと思います。
パワーポイントはスライドショーを使ってプレゼンをするためのソフトと認識されている方が多いと思いますが、実はチラシやポスター作りにも向いているのです。

ではなぜ向いているのでしょうか?
パワーポイントはワードと似たような機能が備わっていますが、一番の特徴としてはガイド機能が有能で使いやすいです。
同じ図形を一直線にそろえたり
文字と図形の間隔をキレイにそろえたり
図形と図形の間隔をそろえるときなど、ガイドが自動的に出てくれるのが嬉しいです。
個人的にはスライドショーのシステムよりも、チラシ作成やポスター作製に向いているソフトではないかと感じるぐらい優秀なソフトだと思います。
イラストレーターは高額ですが、パワーポイントであればエクセルやワードと一緒に始めからパソコンに入っていることが多いので、コスト的にも助かりますよね。
テキストボックスと図形を組み合わせていくだけでいい感じにチラシを作ることが出来ますので、一度試しに作ってみてはいかがでしょうか?
.png)