【ブログ】ブログが800件超えていた件

このブログが800件超えていたことに気づきました
しかしながら、けっこうかぶっているネタも多いんですよね
さすがに800となるとネタ切れします💦

自社ホームページではブログ閲覧TOP5を載せていますが
障害者就労移行支援ということもあり、メンタルや仕事の悩みについてなどの閲覧が多いように感じています。

自分はこれまで文章なんて書いたことなかったので
800も書いていることに驚いています。
学生時代、国語は苦手教科の一つだったので更に驚きですよね。

最近、自分の名前の字を文豪の字からもらったという話を思い出しました
叔父がつけてくれたらしいですが、叔父も他界しているのでなぜその文豪から字を取ったのかはわかりません。
大人になってからは、面と向き合って会話をしないまま他界してしまったのが本当に残念です。

そこでその文豪の本を読んでみることにしました。
でも小説って読むの苦手...。
まだ読み始めたばかりですが、何か叔父が感じたものを共感できるのではないかと淡い期待感を持っています。

ダラダラと書いてしまっているブログもあれば
書いた後に何らかの達成感を感じるときもあります。
自分はまだその違いに気づけないほどのスキルしかありませんが、800書いていても嫌ではないことは確かです。
最近は読んでもらえるような内容を書かなくては... と考えてしまっているのも良くないのかななどと思ったりもします
ただ、今回は自由に書くことが出来ました

Follow me!