【ブログ】精神・発達障害「人混みが苦手」

精神・発達障害を持つ方は「人混みが苦手」という方が少なくありません
何故なんでしょうか?

⓵ 感覚過敏
一般の方よりも、神経が研ぎ澄まされている傾向が強いです
音や、光、臭い、動きに対し敏感で
強い刺激を受けてしまいその場にいられなくなる場合もあるようです。
人によって刺激を受ける種類には違いがあります。

⓶ 予測不可能で不安
不安を強く感じてしまう方は、とにかく悪い方向へ考えてしまいます
起こるはずのない、とても確率の低いことを想像してしまい不安になってしまい
自分の思い通りに行動できなさそうと考えてしまうのです。

例えば、急に人から声をかけられたらどうしよう
人がぶつかってきて自分がホームに転落したらどうしようなどと
確立の低いことに対して強く不安や恐怖を感じてしまいます。

⓷ 集中力の低下
人が多く、注意するものが増えると集中力が低下してしまい疲れてしまいます
簡単に言うと
すれ違う人すべてが気になって目を向けてしまうため、自分のことに集中できなくなってしまうのです。

⓸ 過去のトラウマやストレス経験
人が多いことに対する過去の苦い経験を思い出してしまい不安や恐怖を感じてしまうようです。
転んでけがをした痛みを思い出したり
多くの人の前で失敗をして嫌な思いをしたことを思い出したりするため
人混みの多い場所へ行くとそのような過去のことを思い出してしまうのです

精神・発達障害の方で「人混みが苦手です」という方は
上記のような背景が考えられます
もし職場や学校などで配慮を求めたいのであれば、「人混みが苦手」な理由をしっかり会社や学校の人へ伝えることが大切です。

まずは自分がなぜ人混みが苦手なのかを考えてみましょう。

Follow me!