【ブログ】障害者手帳 取得するかどうか迷う
障害者手帳を取得するかどうか迷う方へ
まずはメリットをまとめてみます
~ メリット ~
・障害者手帳提示で様々な公共サービスを受けることが出来る
公共交通機関や医療費などの恩恵を得ることが出来ます
自治体が運営する施設なども安くなったりします
※美術館やスポーツジムなど
・障害者専用求人に応募することが出来ます
障害を公表して勤務することで、一定の配慮を得ながら働くことが出来ます
・障害年金受給の申請をすることが出来る
障害年金が絶対にもらえるというわけではありませんのでご注意

取得をするかしないかの判断は正直、今現在働き続けることが出来ているかどうかです。
一般で就職をしてもなかなか続かない
周りからの配慮が無いとツライ
障害を隠して働き続けるのが大変でストレスになるなど
今現在働くことが出来ていない
病気や障害が原因で生活が困難な状況
そんな方は取得することをお勧めします
でも取得には抵抗がある
そう考えている方は、手帳の返納も可能ということを覚えておくといいかもしれません。
取得後、体調が良くなってきた
障害者としてでなく、一般でも働くことが出来そう
医師からも許可が出た
そうなれば手帳を返納することも出来ます。
まずは、今現在の生活や仕事についてよく考えてみましょう。
手帳を取得して働くことのメリットや生活へのメリット
メンタル面でのメリットをよく考えて検討してみて下さい。
一番良くないのは、生活も仕事も安定しないまま我慢を続けることです
