【ブログ更新】今週のSST講座「セルフモニタリング」

セルフモニタリングってやったことありますか?

セルフモニタリングとは
自分自身の記録をつけて分析をすることです

自分はアトピーでツライ思いをしており、原因が分からずに日々悩んでおりました
そこで、自分を一年間通して記録をつけてみようと考え、カレンダーアプリに記録をつけることにしたんです。

記録といっても、簡単な一言です
というのもツライ時って、記録をつける気力もないんです。
何もかもがめんどうくさくなってしまうので、記録はできるだけ簡単なものがいい
というより、簡単なものしかできなかったのです。

自分がつけた記録はこんな感じ

  • 5月1日 調子低下
  • 5月2日 調子低下
  • 5月15日 少しだけ回復

ただこれだけの記録
こんなのを1年ぐらい続けました。
すると、調子の悪い時期や気候などが分かったんです。

自分の場合は、GWに入る時期に調子を崩すことが分かりました
ちょうど気温が上昇し始めるころで、少し汗をかき始める頃に調子を崩すことが分かりました。

また年末年始にも崩れます
これは、仕事で今まで気を貼っていたのに、連休に入り気が抜けたときに調子をよく崩すことも分かったんです。
記録をつけることで、自分がどんな時に調子を崩すのかわかりました。

そうすることで、体調を崩し始める前に身構えが出来るだけでそこまで調子を崩さずに済んだり、事前にかかりつけ医師に相談できたりするので、セルフモニタリングを行った効果はあったと感じています。

また、医師に記録を見せることも可能です。
実際のデータがあれば、医者も的確な診断がしやすいかと思います。
セルフモニタリングにて記録をコツコツつけることは面倒な事かもしれませんが、自分にとっては大切なデータになること間違いないですよ。

Follow me!