【ブログ更新】今週のSST講座「ライフキャリアを描こう」
簡単にいうと、「今後の人生プランを立てよう」ということです。
計画というと大げさなので、ざっくりした目標をたてましょうということです。
自分は若いころ、それこそ目標も特になく毎日を楽しんでいました。
でも、そこで得られたものは仕事の経験以外はあまり自分にとって有益なものではなかったように感じます。
時間とお金は有限です。
何も考えずに使った時間とお金は何も残りませんが、
目標に向けて計画通りに使った時間とお金は、自分のスキルや趣味に使う道具に変化します。
特に目標なく毎日時間が過ぎていき、何に使ったか分からずお金が減っていくのと
毎週ギターのレッスンに通い、ギターを購入するのとでは、使ったお金と時間の価値は大きく変わってきますよね。
ライフキャリアを描く目的は、自分の人生を豊かにするものだと思いました。
今後、皆さんは時間とお金をどのように使いますか?
